top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

会社案内

​当店前進である石政が大正5年に川崎区の堀之内にて創業し、昭和5年に榎木町であらため大石石材店として営業開始したのち、昭和22年より現在の下作延の地移転し今に至ります。そして2016年に創業100年を迎えました。この100年の間に様々な工事を承ってきました。国会議事堂衆議院正面玄関広間に設置の故三木首相銅像台石工事や、愛知県豊田市松平に徳川家先祖松平親氏ブロンズ像台石工事、川崎市友好都市旧ユーゴスラビア(リエカ市)灯籠制作、川崎市友好都市アメリカ合衆国ボルチモア市灯籠制作、漫画家藤子・F・不二雄氏の墓石工事、緑ヶ丘霊園緑が丘霊堂内石貼り工事など国内外様々な工事を承ってきました。この経験を活かしご来店頂いていたお客様に親切丁寧に確かな説明、お墓の工事をさせていただきます。

※当店は、川崎市石工事指名参加登録業者・土木施工管理士・神奈川県卓越技能者を親子二代での受賞(親子二代での受賞は神奈川県初)

​画像: 社長大石瀧次郎

Wix.com を使って作成されました

bottom of page